【2024年】ライブ配信で人気の話題や企画を紹介!

ライブ配信で人気の話題や企画

ライブ配信を行う中で、面白い企画が思いつかない、という壁にぶつかった経験のある方は多いのではないでしょうか。

せっかく配信するならば、より多くの人に楽しんでもらえる内容にしたいですよね。

この記事では、企画や雑談配信で話す内容に困っている方に向けて、今需要の高い企画や話題を紹介します。

ライブ配信を見ている人たちとは?

ライブ配信をする上で、視聴者のニーズを理解することはとても重要です。

ライブ配信は、どんな思いで見にくる人が多いのかを紹介します。

日々の悩みを聞いてもらいたい人

日常の中で生じた悩みを誰かに聞いてもらえるとすっきりしますよね。特にライブ配信は、親しい友達や家族には言いづらいことも話せます。そのため、普段は言いづらいけれど誰かに話を聞いてほしい、という人が雑談配信で相談したり、コメントで伝えたりする場合が多いです。

新しい人脈を築きたい人

学校や仕事に行っていると、いつも同じ人たちとの関わりしか持てない、という思いの方は多いでしょう。

あるライバーのファンになり配信に通ううちに配信者と仲良くなったり、ファン同士でのコミュニティができたりする場合があります。このように、普段は出会わない人と関わりが持てるのがライブ配信の魅力です。

程よい距離感で人とつながりたい人

ライブ配信では、ライバーとリスナーのつながりや、リスナー同士のコミュニティなどが積極的に形成されます。

しかし、オフ会などに参加しない限りあくまでもオンライン上で完結する関係のため、「誰かと話したい、でも程よい距離感でいたい」、「たまに話せればいい」という思いの方にも入りやすいのがライブ配信と言えるでしょう。

暇つぶしをしたい人

家で暇になった時などにバラエティやYouTubeを見る人は多いと思います。同様に、暇つぶしとしてライブ配信は有効な手段でしょう。

動画をただ見るだけでなく、コメントや投げ銭などにより暇な時間を充実させられる点がライブ配信の魅力と言えます。

ライブ配信で人気の話題

ライブ配信で視聴者を獲得するために、どんな話題ならば人を集めやすいのかを知っておきましょう。

最近人気の話題は、以下のようなものが挙げられます。

  • 視聴者からの質問回答
  • 心理テスト
  • 最新アニメや映画について

視聴者からの質問回答

最近は、ライバーが考えた企画を視聴者が受動的に見る形態だけでなく、リスナーとともにライブ配信を作り上げるリスナー参加型コンテンツが人気です。

中でも特に視聴者から寄せられた質問にライバーが応える企画は需要が高いと言えます。

配信者に関する質問に回答するだけでなく、視聴者のお悩み相談や恋愛相談などにも乗ることで、お互いの絆を深め信頼してもらえるようになるでしょう。

質問に答えてもらうことで、リスナーがライバーとより親密になれることからトレンドとなっています。

心理テスト

最近は「MBTI診断」や「心理テスト」が流行しています。

こうした診断系をリスナーの反応を見ながら行うことで、より自分について知ってもらえると共に絆を深めることができるでしょう。

最新アニメや映画について

アニメや映画に関する話題は、熱心なファンが多く興味を惹きやすいテーマです。

X(旧Twitter)のトレンド欄でも、度々映画やアニメの話題が上がっているのを目にする人は多いのではないでしょうか。

こうしたトレンドを話題にすることで、固定リスナー以外の興味も惹きやすく、新規ファン獲得も期待できるでしょう。

ライブ配信で人気の企画

ライブ配信で人気の企画は以下のようなものがあります。

  • 歌ってみた・弾いてみた
  • ゲーム
  • コラボ配信
  • チャレンジ系

日頃から配信を見る人は、同様の企画を視聴したことがあるのではないでしょうか。

この章で詳しく解説します。

歌ってみた・弾いてみた

歌唱力や楽器演奏に自信がある方は、トレンドの曲などを歌ったり演奏したりする配信がおすすめです。

長時間配信ができる企画でもあるので、トークがあまり得意でない方にも向いているでしょう。

また、自分の得意な曲を歌うだけでなくリスナーのリクエストに応える形式にすることで、より視聴者のニーズを満たし、仲を深めることができます。

ゲーム

ゲーム配信は、定番ですが不動の人気を誇る企画です。

腕前に自信がある人しかできないのではないか、という印象を持たれるかもしれませんが、実は配信においてゲームの上手さはあまり重要ではありません。

なぜならゲームをしながらリスナーのコメントを読んだり、リスナーと協力しながらゲームを進めるのがゲーム配信の醍醐味だからです。

最近は、「クリアするまで終われない」「ミスしたら最初から」などチャレンジ系と織り交ぜた耐久企画も人気を集めているのでゲーム内容に応じて挑戦しているのも良いでしょう。

コラボ配信

コラボ配信とは、他のライバーと複数人で配信をすることです。

1人で配信するのとは違う自分を見てもらえるのに加え、複数人でしかできない企画などに挑戦できます。

また、コラボすることで、固定の視聴者とは違うファンを獲得することにもつながるのも大きな魅力と言えるでしょう。

チャレンジ系

最近やっている人が多いのがチャレンジ系の配信です。特に流行っているのは以下のような企画です。

  • ゲーム配信
ジャンルゲーム配信
タイトル例「クリアするまで終われません」
「ミスしたら最初から」
  • 雑談配信
ジャンル雑談配信
タイトル例「ギフト◯個ごとに激辛ペヤングを1個食べる配信」
「24時間耐久」
  • 耐久配信
ジャンル耐久配信
タイトル例「ギフト◯個達成まで終われません」
「視聴者◯人達成まで終われません」

このようなチャレンジを行うことで、応援するファンや物珍しさに集まってくる人からの視聴が期待できるでしょう。

ライブ配信で企画を考えるコツ

ここまでライブ配信で今人気の企画や話題について紹介しました。

この章ではオリジナル企画を考えたい、という方向けに、考える上で抑えておきたいポイントを紹介します。

リスナーも参加出来る企画にする

ライブ配信における最大の魅力は、ライバーがリスナーの声をリアルタイムで聴きながら進められる点と言えます。

そのため、「リスナーにやってほしい配信内容をコメントしてもらう」、「リスナーのコメント通りに進めるゲーム実況」など、視聴者が主体となって行える配信内容にすることで、リアルタイムのメリットを活かした配信となるでしょう。

トレンドに敏感になる

ライバーとして固定のファンを増やすためには、まずは多くの人に見てもらえる内容にすることが不可欠です。

流行に乗った投稿を行うスタイルにより、短期間でファン数を増やしているライバーも多数います。

そのために、SNSやニュースを頻繁にチェックし、世の中のトレンドに合う企画を行うと良いでしょう。

まとめ

ここまで、ライブ配信で人気の企画や話題について紹介しました。

ライブ配信は自分の好きなことを仕事にできる魅力がありますが、多くの視聴者が求めている内容を配信することで、固定ファンの獲得や人気増加につながります。

配信する際は、自分の好きなことを発信しつつ、リスナーの声も取り入れた配信にすると良いでしょう。

会社概要

LIVEwith HP
運営会社:dely株式会社